『豊橋ではこれが柿ピーです』リニューアル発売しました!!
ど旨く リニューアル!!
『豊橋ではこれが柿ピーです』リニューアル発売しました!!
道の駅とよはし内『特産品処 まるっとみかわ』にて販売中の、地元特産品『豊橋産次郎柿』を使用したオリジナル商品『豊橋ではこれが柿ピーです』を販売致しました。
本品は道の駅とよはし内『特産品処 まるっとみかわ』にてご購入いただけるほか、ネット通販でもご購入が可能です。
ネット通販販売先:https://maruttomikaw.theshop.jp/
【 商品について 】
「地元特産品の美味しさや魅力をもっと多くの方々に伝えたい」という弊社の想いの中、より多くの方々にお手軽に実感でき、美味しさを体感できる商品として、豊橋産次郎柿をフライのチップスにしました。このサクサクッの柿チップスとピーナッツを混ぜ合わせて作った商品が、『豊橋ではこれが柿ピーです』というネーミングの商品です。
・柿ピーというと一般的には柿の種とピーナッツを思い浮かべる方が多いかと思います。豊橋で柿と言えば「次郎柿」を想起してもらうために「豊橋ではこれが柿ピーです」というアピール力のあるネーミングにしました。
・柿をスライスしたチップスにしてフライにして無添加で仕上げています。そのため柿本来の甘さが感じられます。特殊な製法により商品に残る油分量が4%(当社調べ)と少ないため、より自然な柿らしさを感じられるようになりました。さらに食感もサクサク感が増しています。
・ピーナッツと柿チップスの割合が、1袋を食べるにあたって飽きずに、ピーナッツの塩気と柿チップスの甘みをバランスよく楽しむことができるようになっています。
・無添加のため、柿の甘みは柿自体の甘みを楽しむことができます。

【 次郎柿生産者の紹介 】
豊橋産次郎柿は全国の生産量が日本一を誇ります。その中で今回の商品の次郎柿は、ベル・ファームの柿を使用しています。
百年柿園ベル・ファームは、愛知県豊橋市で大正時代から続く柿園で、次郎柿を中心にその栽培は百年を超える歴史を有しております。当園の歴史はまさに日本一の次郎柿産地の歴史でもあり、当園の先人達は次郎柿の栽培方法の指導や販売方法の確立、新たな品種の導入や研究などで常に地域をリードしてまいりました。新たな時代に柿園を引き継いだ私たちは、同時にその精神も受け継ぎ、柿産地を守り抜くために、地域貢献、担い手育成、付加価値の創出を軸に、消費者の皆様に「また食べたくなるような美味しい柿」をお届けできるよう、令和の柿作りに邁進しております。

■ 商品概要
商品名 :豊橋ではこれが柿ピーです(リニューアル)
価 格 :250円(税込)
内容量 :48ℊ
賞味期限:製造から90日
■ 販売店情報
特産品処 まるっとみかわ
住所 :愛知県豊橋市東七根町字一の沢113-2 道の駅とよはし 内
電話番号:0532-73-1986 FAX:0532-73-1987
【特産品処 まるっとみかわ:HP】
https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/marutto.mikawa/
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】
https://twitter.com/maruttomikawa/
【通販】
https://maruttomikaw.theshop.jp/
『豊橋ではこれが柿ピーです』リニューアル発売しました!!
道の駅とよはし内『特産品処 まるっとみかわ』にて販売中の、地元特産品『豊橋産次郎柿』を使用したオリジナル商品『豊橋ではこれが柿ピーです』を販売致しました。
本品は道の駅とよはし内『特産品処 まるっとみかわ』にてご購入いただけるほか、ネット通販でもご購入が可能です。
ネット通販販売先:https://maruttomikaw.theshop.jp/
【 商品について 】
「地元特産品の美味しさや魅力をもっと多くの方々に伝えたい」という弊社の想いの中、より多くの方々にお手軽に実感でき、美味しさを体感できる商品として、豊橋産次郎柿をフライのチップスにしました。このサクサクッの柿チップスとピーナッツを混ぜ合わせて作った商品が、『豊橋ではこれが柿ピーです』というネーミングの商品です。
・柿ピーというと一般的には柿の種とピーナッツを思い浮かべる方が多いかと思います。豊橋で柿と言えば「次郎柿」を想起してもらうために「豊橋ではこれが柿ピーです」というアピール力のあるネーミングにしました。
・柿をスライスしたチップスにしてフライにして無添加で仕上げています。そのため柿本来の甘さが感じられます。特殊な製法により商品に残る油分量が4%(当社調べ)と少ないため、より自然な柿らしさを感じられるようになりました。さらに食感もサクサク感が増しています。
・ピーナッツと柿チップスの割合が、1袋を食べるにあたって飽きずに、ピーナッツの塩気と柿チップスの甘みをバランスよく楽しむことができるようになっています。
・無添加のため、柿の甘みは柿自体の甘みを楽しむことができます。


【 次郎柿生産者の紹介 】
豊橋産次郎柿は全国の生産量が日本一を誇ります。その中で今回の商品の次郎柿は、ベル・ファームの柿を使用しています。
百年柿園ベル・ファームは、愛知県豊橋市で大正時代から続く柿園で、次郎柿を中心にその栽培は百年を超える歴史を有しております。当園の歴史はまさに日本一の次郎柿産地の歴史でもあり、当園の先人達は次郎柿の栽培方法の指導や販売方法の確立、新たな品種の導入や研究などで常に地域をリードしてまいりました。新たな時代に柿園を引き継いだ私たちは、同時にその精神も受け継ぎ、柿産地を守り抜くために、地域貢献、担い手育成、付加価値の創出を軸に、消費者の皆様に「また食べたくなるような美味しい柿」をお届けできるよう、令和の柿作りに邁進しております。


■ 商品概要
商品名 :豊橋ではこれが柿ピーです(リニューアル)
価 格 :250円(税込)
内容量 :48ℊ
賞味期限:製造から90日
■ 販売店情報
特産品処 まるっとみかわ
住所 :愛知県豊橋市東七根町字一の沢113-2 道の駅とよはし 内
電話番号:0532-73-1986 FAX:0532-73-1987
【特産品処 まるっとみかわ:HP】
https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/marutto.mikawa/
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】
https://twitter.com/maruttomikawa/
【通販】
https://maruttomikaw.theshop.jp/
2021-01-22 :
商品情報 :