多くのメディアにて「山形芋煮煎餅(内陸版醤油味・庄内版味噌味」をご紹介頂きました。
道の駅駅長会、地元製造メーカー酒田米菓と連携して発売した山形道の駅限定 山形芋煮煎餅(内陸版醤油味・庄内版味噌味)の新商品発表の様子を山形新聞社をはじめ多くのメディアに記事にして頂きました。ありがとうございました。

2020.6.30 山形新聞社
ご紹介頂いたメディア
●内陸版醤油味 ●庄内版味噌

●商品イメージ
〇商品名 :山形道の駅限定商品 山形芋煮せんべい (内陸版醤油味:庄内版味噌味)

2020.6.30 山形新聞社
ご紹介頂いたメディア
新聞社
●山形新聞
●朝日新聞社
●読売新聞
●米澤新聞
●河北新報
テレビ局
●NHK山形放送局 ニュース番組にてご紹介
●さくらんぼTV Live New
●テレビユー山形 Nスタ
●山形テレビ ゴジダス
●YBC news every
ネット関連
●米澤日報デジタル
リンク先:http://www.yonezawa-np.jp/html/newsmovie/2020_1H/20200630mov1.html


●内陸版醤油味 ●庄内版味噌

●商品イメージ
〇商品名 :山形道の駅限定商品 山形芋煮せんべい (内陸版醤油味:庄内版味噌味)
内容量 :35g
賞味期限 :製造から180日
希望小売価格 :180円(税込み)
商品についての詳しい情報についてはこちら
弊社ブログ内商品紹介ページ
http://smilelink1.blog.fc2.com/blog-entry-320.html
2020-07-30 :
マスコミ掲載情報 :
じゃらん 8月号に「草津温泉プリン」が紹介されました。
当社運営のプリン専門店「草津温泉プリン」がじゃらん8月号
「草津で“COOL”に過ごす夏」特集記事にて紹介されました。
ありがとうございます。

草津温泉プリン
公式HP https://www.kusatsuonsen-purin.com
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kusatsuonsenpurin/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/kusatsupurin/
公式ツィッター https://twitter.com/kusatsupurin/
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCKQ0ZgRGy_t9_hmGvtIZ7eg
公式ネットショップ https://kopurin.theshop.jp/
「草津で“COOL”に過ごす夏」特集記事にて紹介されました。
ありがとうございます。


草津温泉プリン
公式HP https://www.kusatsuonsen-purin.com
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kusatsuonsenpurin/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/kusatsupurin/
公式ツィッター https://twitter.com/kusatsupurin/
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCKQ0ZgRGy_t9_hmGvtIZ7eg
公式ネットショップ https://kopurin.theshop.jp/
2020-07-15 :
マスコミ掲載情報 :
八ッ場ダム焼きを発売致しました。
八ッ場ダム完成にあわせ、
ダムの形そっくりの焼きまんじゅうを企画・開発致しました。
ダムの形そっくりの焼きまんじゅうを企画・開発致しました。

このたび弊社群馬県営業所 有限会社三幸 高崎営業所は、 八ッ場ダムの完成を記念してダムの形をした焼きまんじゅうを開発・販売致しました。
この商品のために新規で作成したダムの型を使用し、見た目、美味しさにこだわった本格的なダムの形をした焼きまんじゅうになります。


※ パッケージ裏面に八ッ場ダムの図面を一部使用 商品正面画像
利根川ダム統合管理事務所より提供
1.2つの商品の特徴
1.面白い見た目
本品は八ッ場ダムを参考にダムの形をした焼きまんじゅうとして企画・開発致しました。
八ッ場ダムの特徴を生かしつつお菓子としても美味しくお召し上がり頂けるように型のサイズを何度も調整し、納得のいく大きさになるまで数回の試作を経て完成した商品になります。生地は適度な柔らかさを保ちながら口に入れたときにホロホロと崩れるように調合しているため形を保ちつつまたお土産のような輸送に耐えれるように形を作るため苦労を重ねて作ったものになります。


※ 本品に使用する型はこの企画のためにオリジナルで作っています。
2.食べておいしい
焼きまんじゅう生地はしっとりと柔らかく、中にはほどよい甘さのこし餡が入っています。生地とのバランスを考えて配合した特製のこし餡を使用しているためしつこくなく、もう1つ、もう1つと手を伸ばしたくなる本格的な味です。


パッケージデザインは八ッ場ダムを見下ろした迫力のあるイラストになっています。
また裏面には一部八ッ場ダムの図面を使用している本格的な商品となっています
2.八ッ場ダムについて
八ッ場ダム(やんばダム)は、利根川の主要な支流の一つである吾妻川中流部、群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先に建設された多目的ダムである。2020年(令和2年)4月1日より運用を開始した重力式コンクリートダムになります。
本品はデザインの一部に利根川ダム統合管理事務所が管理するダムの図面を使用しています

※ パッケージ裏面に八ッ場ダムの図面を一部使用
利根川ダム統合管理事務所より提供


●パッケージ全体図 ●パッケージ裏面(一部)
パッケージデザインは八ッ場ダムを見下ろした迫力のあるイラストになっています。
また裏面には一部八ッ場ダムの図面を使用している本格的な商品となっています。
商品名 : 八ッ場ダム焼き
販売価格 : 800円(税別)消費税8%
内容量 : 8個入り
賞味期限 : 製造より90日
2020-07-13 :
商品情報 :
山形芋煮せんべい 内陸版醤油味 庄内版味噌味を発売致しました。
山形道の駅限定商品第2弾! 山形芋煮せんべい 内陸版醤油味 庄内版味噌味を発売致しました。
本品は山形県の道の駅でしか購入できない限定商品になります。山形県を代表する食文化である“芋煮”は季節になると河原で、家族や知人と一緒に芋煮鍋を囲む光景が見られます。又山形県の芋煮は大きく内陸側は、牛肉が入った醤油仕立て、庄内側は、豚肉の味噌味という地域ごとに味が違います。

1.山形道の駅 限定商品について
山形県は県内に道の駅が21駅ありそれぞれの道の駅で個性を発揮しながら道路を使用する皆様の
休憩所、食事や新鮮なお野菜、特産品の購入など多岐にわたり皆様の生活の一部として機能しています。この道の駅の特徴を活かし山形県の道の駅としての個性をだすために山形道の駅限定商品の開発を県のお力をいただきながら2017年にスタート致しました。
道の駅の個性をだすためにそこでしか購入できない限定商品を販売することで、県内外のお客様にお立ち寄りいただき山形のよさをしっていただくことができればという思いで進めた企画となります。
第1弾はおよそ2年の開発期間を経て各道の駅の承認をいただき2018年に発売、累計5万個を販売する人気商品となっています。
第1弾は山形の山なみをイメージした2層のクッキーシューラスクを地元の菓子店㈱山から(旧団子本舗たかはし)にて製造し他商品となります。
弊社は第1弾の企画・開発から製造メーカー、道の駅駅長会と連携して商品開発・販売のご協力をしています。
2. 開発の経緯
山形道の駅限定商品として、2018年に発売した第一弾、山形クッキーシューラスクの次の商品として、地元山形の素材を生かしより山形の気候、風土を感じられる商品を発売したい思いから米沢市の企画・開発会社、株式会社マウントスマイルの協力のもと、メーカー選定、テーマの確定など幾つかの順序を経て、発売に至りました。
山形の芋煮はそのルーツが、江戸時代と言われるほど古くから山形に根付いた食文化です。また地域によって味が違うなど、県民にとって親しみ深い料理となっています。
各地域のハブステーションとしての役割を持つ道の駅からの発信として、芋煮をモチーフにした商品を展開することで、県民はもちろんのこと、近隣の各県の旅行者の皆様にも山形県の食文化に触れていただきたいと言う願いからこの商品が生まれました。

第1弾:クッキーシューラスク ●箱 ●袋
3. 製造メーカー酒田米菓について
今回の商品は地元菓子メーカーの酒田米菓の全面協力のもと、およそ1年の期間で開発、発売となりました。2つの地域の芋煮の特徴を活かすためこの商品用に特別に配合した『芋煮パウダー』を開発、数十回に及ぶ社内テスト、駅長会との調整を経て商品化となりました。
芋煮を感じられる味付けと米菓メーカーとしての誇り 米煎餅の味わいの両方をかんじて頂ける芋煮煎餅はまさに米どころ山形県を代表する商品いって過言ではありません。
4. 芋煮せんべいの特徴
① 郷土の味 芋煮をモチーフにしたせんべい
地元で定評のある酒田米菓が開発した芋煮をイメージとしたせんべいです。
この商品のために独自に開発した『芋煮パウダー』を使用しています。
② 山形県産米100%使用
せんべいにはもちろん米所山形のお米を100%使用しています。
お米の味もしっかり感じられるように、焼き時間の調整を工夫しています。
③ 食べやすさの追求
ドライブがてら簡単につまめて、食べ切れるように、煎餅の形状は、小さくしています。
容量も35gのため食べ切りサイズとなっています。

④ 道の駅限定 ここでしか購入できない限定商品です。
本品は山形県内全道の駅で購入可能です。全国的にみてもこのような取り組みは非常に珍しく、
また本品は2つの地域の味をどの道の駅売店でも楽しんで頂けます。
この芋煮をモチーフにした一口サイズの煎餅を地元の米菓メーカー酒田米菓が製造した商品です。
煎餅生地には山形県産米を100%使用し、この商品の為に特別に作った
“芋煮パウダー”を新たに開発しています。
ドライブの際も軽くつまめるように小さなお煎餅になっています。
商品は山形県の21駅ある道の駅で購入可能です。
●内陸版醤油味 ●庄内版味噌味 ●商品イメージ
商品名 : 山形道の駅限定商品 山形芋煮せんべい (内陸版醤油味:庄内版味噌味)
内容量 : 35g
賞味期限 : 製造から180日
希望小売価格 : 180円(税込み)
やまがた道の駅 クッキーシューラスクについてはコチラ↓
http://smilelink1.blog.fc2.com/blog-entry-188.html
本品は山形県の道の駅でしか購入できない限定商品になります。山形県を代表する食文化である“芋煮”は季節になると河原で、家族や知人と一緒に芋煮鍋を囲む光景が見られます。又山形県の芋煮は大きく内陸側は、牛肉が入った醤油仕立て、庄内側は、豚肉の味噌味という地域ごとに味が違います。

1.山形道の駅 限定商品について
山形県は県内に道の駅が21駅ありそれぞれの道の駅で個性を発揮しながら道路を使用する皆様の
休憩所、食事や新鮮なお野菜、特産品の購入など多岐にわたり皆様の生活の一部として機能しています。この道の駅の特徴を活かし山形県の道の駅としての個性をだすために山形道の駅限定商品の開発を県のお力をいただきながら2017年にスタート致しました。
道の駅の個性をだすためにそこでしか購入できない限定商品を販売することで、県内外のお客様にお立ち寄りいただき山形のよさをしっていただくことができればという思いで進めた企画となります。
第1弾はおよそ2年の開発期間を経て各道の駅の承認をいただき2018年に発売、累計5万個を販売する人気商品となっています。
第1弾は山形の山なみをイメージした2層のクッキーシューラスクを地元の菓子店㈱山から(旧団子本舗たかはし)にて製造し他商品となります。
弊社は第1弾の企画・開発から製造メーカー、道の駅駅長会と連携して商品開発・販売のご協力をしています。
2. 開発の経緯
山形道の駅限定商品として、2018年に発売した第一弾、山形クッキーシューラスクの次の商品として、地元山形の素材を生かしより山形の気候、風土を感じられる商品を発売したい思いから米沢市の企画・開発会社、株式会社マウントスマイルの協力のもと、メーカー選定、テーマの確定など幾つかの順序を経て、発売に至りました。
山形の芋煮はそのルーツが、江戸時代と言われるほど古くから山形に根付いた食文化です。また地域によって味が違うなど、県民にとって親しみ深い料理となっています。
各地域のハブステーションとしての役割を持つ道の駅からの発信として、芋煮をモチーフにした商品を展開することで、県民はもちろんのこと、近隣の各県の旅行者の皆様にも山形県の食文化に触れていただきたいと言う願いからこの商品が生まれました。



第1弾:クッキーシューラスク ●箱 ●袋
*累計7万個販売
3. 製造メーカー酒田米菓について
今回の商品は地元菓子メーカーの酒田米菓の全面協力のもと、およそ1年の期間で開発、発売となりました。2つの地域の芋煮の特徴を活かすためこの商品用に特別に配合した『芋煮パウダー』を開発、数十回に及ぶ社内テスト、駅長会との調整を経て商品化となりました。
芋煮を感じられる味付けと米菓メーカーとしての誇り 米煎餅の味わいの両方をかんじて頂ける芋煮煎餅はまさに米どころ山形県を代表する商品いって過言ではありません。
4. 芋煮せんべいの特徴
① 郷土の味 芋煮をモチーフにしたせんべい
地元で定評のある酒田米菓が開発した芋煮をイメージとしたせんべいです。
この商品のために独自に開発した『芋煮パウダー』を使用しています。
② 山形県産米100%使用
せんべいにはもちろん米所山形のお米を100%使用しています。
お米の味もしっかり感じられるように、焼き時間の調整を工夫しています。
③ 食べやすさの追求
ドライブがてら簡単につまめて、食べ切れるように、煎餅の形状は、小さくしています。
容量も35gのため食べ切りサイズとなっています。

④ 道の駅限定 ここでしか購入できない限定商品です。
本品は山形県内全道の駅で購入可能です。全国的にみてもこのような取り組みは非常に珍しく、
また本品は2つの地域の味をどの道の駅売店でも楽しんで頂けます。
この芋煮をモチーフにした一口サイズの煎餅を地元の米菓メーカー酒田米菓が製造した商品です。
煎餅生地には山形県産米を100%使用し、この商品の為に特別に作った
“芋煮パウダー”を新たに開発しています。
ドライブの際も軽くつまめるように小さなお煎餅になっています。
商品は山形県の21駅ある道の駅で購入可能です。



●内陸版醤油味 ●庄内版味噌味 ●商品イメージ
商品名 : 山形道の駅限定商品 山形芋煮せんべい (内陸版醤油味:庄内版味噌味)
内容量 : 35g
賞味期限 : 製造から180日
希望小売価格 : 180円(税込み)
やまがた道の駅 クッキーシューラスクについてはコチラ↓
http://smilelink1.blog.fc2.com/blog-entry-188.html
2020-07-09 :
商品情報 :
川越プリンが小江戸川越ブランド産品に認定されました。
当店運営のプリン専門店川越プリンで製造販売していますプリン2品が小江戸川越観光協会認定の小江戸川越ブランド産品(川越セレクション)に選定、推奨されました。
2品のプリンは、川越の地場農産品である「川越いも」「河越抹茶」を使用したプリンです。
店頭および通販にてご賞味いただけますので、是非ともよろしくお願い致します。

川越セレクションについてはこちら
https://www.koedo.or.jp/brand-list/
公式HP http://kawagoe-purin.com/
公式通販 https://kawagoepurin.theshop.jp/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kawagoepudding/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/kawagoepudding/
公式ツィッター https://twitter.com/kawagoepudding
公式You Tube https://www.youtube.com/channel/UCWGkAtoFdZeNUjFuiGhQUlg
2品のプリンは、川越の地場農産品である「川越いも」「河越抹茶」を使用したプリンです。
店頭および通販にてご賞味いただけますので、是非ともよろしくお願い致します。



川越セレクションについてはこちら
https://www.koedo.or.jp/brand-list/
公式HP http://kawagoe-purin.com/
公式通販 https://kawagoepurin.theshop.jp/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kawagoepudding/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/kawagoepudding/
公式ツィッター https://twitter.com/kawagoepudding
公式You Tube https://www.youtube.com/channel/UCWGkAtoFdZeNUjFuiGhQUlg
2020-07-07 :
商品情報 :
じゃらん 7月号に「草津温泉プリン」「川越プリン」が紹介されました。
当社運営のプリン専門店「草津温泉プリン」「川越プリン」がじゃらん7月号
「ご当地うまいもん」記事にて紹介されました。
ありがとうございます。

草津温泉プリン
公式HP https://www.kusatsuonsen-purin.com
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kusatsuonsenpurin/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/kusatsupurin/
公式ツィッター https://twitter.com/kusatsupurin/
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCKQ0ZgRGy_t9_hmGvtIZ7eg
公式ネットショップ https://kopurin.theshop.jp/
川越プリン
公式HP http://kawagoe-purin.com/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kawagoepudding/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/kawagoepudding/
公式ツィッター https://twitter.com/kawagoepudding
公式You Tubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCWGkAtoFdZeNUjFuiGhQUlg
公式ネットショップ https://kawagoepurin.theshop.jp/
「ご当地うまいもん」記事にて紹介されました。
ありがとうございます。


草津温泉プリン
公式HP https://www.kusatsuonsen-purin.com
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kusatsuonsenpurin/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/kusatsupurin/
公式ツィッター https://twitter.com/kusatsupurin/
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCKQ0ZgRGy_t9_hmGvtIZ7eg
公式ネットショップ https://kopurin.theshop.jp/
川越プリン
公式HP http://kawagoe-purin.com/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/kawagoepudding/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/kawagoepudding/
公式ツィッター https://twitter.com/kawagoepudding
公式You Tubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCWGkAtoFdZeNUjFuiGhQUlg
公式ネットショップ https://kawagoepurin.theshop.jp/
2020-07-02 :
マスコミ掲載情報 :